ペンちゃん便り12月号

今年もペンちゃんだよりをお読みくださり、ありがとうございます。 風邪予防 寒くなり風邪も流行してきました。 皆さん予防はとにかく、 手洗いとうがい ですよ。 今は、スプレー式のうがい薬もあり、便利になりました。 当店でももちろん扱っております。 食養生は冷たいものは控える。 どうしても食べたくなったら、 冷たいものを食べた後にすぐ温かいものを食べて ください。 逆はだめですよ! 因みに、クシャミをすると風邪をひいたと思うかもしれませんが、中医学的にはクシャミで邪を追い出して、風邪にならずに済んだと考えます。 ですので、 クシャミは我慢しないように! でも周りに飛ばして迷惑をかけてはNGですから、腕や手で覆いましょう。 手で押さえたらすぐに手洗いを。 さて、菅原家は寒くなるとほぼ毎日夕食は 鍋 です。 鶏肉、きのこ、ねぎ、しょうがをたっぷり使って、 体を温める ようにしています。 ちょっと面倒ですが、大根おろしや山芋をおろして入れると消化にも良く、げんきにもなるのでおすすめです。 色々な鍋つゆを使っていますので、スーバーで様々な種類の鍋つゆを買ってきます。 そこで、私のお気に入り鍋つゆをご紹介します。 ヤマサの4種のチーズ肉鍋つゆ ・・・こってり系が好きな方は◎です。 ダイショーのもつ鍋しょう油味 ・・・もつ鍋ですが、家では豚肉で食べます。 ミツカンプレミアム焙煎ごま投入鍋 ・・・色々なごま豆乳食べましたがこれが一番です。 ヤマキ地鶏だし ・・・これも鶏だしのなかではNo1コクが違います。 ミツカン焼きあごだし ・・・迷ったらコレ。何度食べても飽きないです。 皆様もおすすめの鍋つゆありましたら、是非、教えてくださいね。 ペンちゃん1号(菅原) 今年のやりたい事! 毎日日記の1月初めに 「今年やりたい事!」 をいくつか書きます。 「使いやすい枕を買う」 「一人で映画を見に行く」 など、大した事ではありませんが、毎日の楽しみになります。 もうすぐ2019年・・・新しい日記に何を書こうかな・・・。 お店でお客様が大好きな「ネコちゃん、小鳥ちゃん、裁縫、料理・・・」など、 とても良い顔でお話されているのを見ると ...