こころとからだに自然の力 〜アレルギーを体の中から改善〜

2月4日(立春)・まだ寒さの厳しい時期ですが、暦の上ではこの日から春。
前日が豆まきでおなじみの「節分」で、季節の分かれ目、変わり目という意味です。
春を迎えるのは嬉しいものですが、外気温と室温の差が大きく、体調を崩す人が少なくない頃でもあります。

この時期に体調を崩すのは「自立神経失調症」かもしれません。

自立神経は、気温の変化やストレスなど、外から何らかの刺激があっても、血圧や内蔵の働きなど全身の状態を一定に保つように働いています。
毎日の温度差が激しい季節は、交感神経と副交感神経がうまくスイッチを切り替えられなくなることがあり、不眠、動悸、冷や汗、めまい、頭痛、胃腸の不調、倦怠感など全身にさまざまな症状が現れる自立神経失調症になりやすいのです。

もちろんこれらの症状が全部一度に出るわけではなく、人によってその時によって、症状は異なります。
気温の変化はどうしようもできませんが、自分の生活リズムを作ることなら可能です。
季節の変わり目には、規則正しい生活で自立神経を助けてあげましょう。
漢方や東洋医学などを利用して自立神経の乱れを正し、からだ全体のバランスを整えることもできます。

無理せずゆったりと過ごしながら、春を迎えたいですね。

今月の漢方教室

アレルギーを体の中から改善しましょう

食事「乳酸菌生成エキス」がカギ

花粉症などのアレルギー症状は、Th1とTh2という2種類の免疫細胞のバランスが崩れ、Th2が増えすぎると発症します。花粉などのアレルゲンを異物として攻撃するIgE抗体が過剰に作られ、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどが現れてしまうのです。
Th2が増えるおもな原因は、高タンパク質の食事です。肉などの動物性の高タンパク食品や甘い物を控え、温野菜たっぷりの食事に変えれば花粉症は改善されていきます。
また生野菜のサラダや果物、お刺身やお寿司などの生もの、冷たいジュースや牛乳、アイスクリームといった体を冷やす飲食物を控えると症状を軽くすることができます。これは多数の患者さんが実感されたことです。

さらに多くの方が「乳酸菌生成エキス・アルベックス」を摂取することで、ひどい花粉症が飲み薬がいらなくなるまでに改善しました。

アルベックスは、免疫細胞のバランスを整えてくれます。
当店では、花粉症をはじめアレルギーやアトピー性皮膚炎に悩んでいらっしゃる方にお奨めしていますが、多くの方が効果を体感され、血液検査でもアレルギーの指標となる数値が下がることを確認しています。


「乳酸菌生成エキス」花粉に負けない

花粉症対策には、腸内の乳酸菌の力を高めることが欠かせません。乳酸菌は免疫細胞のバランスを整えて、花粉が異物として攻撃されることを抑えてくれます。また乳酸菌が多い健康な腸で免疫機能がしっかり働いていれば、花粉など不要なものが入らないようにブロックできます。
消化力も高まり、タンパク質である花粉をアミノ酸まで分解して吸収することができます。未消化で分子が大きいまま吸収されると異物として認識されやすくなってしまうのです。
ある耳鼻科の医師の話では、ちょっとした寒暖の差でも鼻水がでやすいなど、現代人は粘膜が非常に弱くなっていて、花粉症やアレルギー疾患が増える一方なのはこれが一因とのことです。
乳酸菌によって免疫バランスが整えば、粘膜を強くすることもできます。このように、乳酸菌によって腸から体質改善でき、花粉に負けない体づくりが期待できます。

腸がつよくなる「乳酸菌生成エキス」のチカラ

①粘膜が強くなる:鼻水などが楽になる。
②免疫バランスが正常に:アレルギー症状が緩和。
③アレルゲンをブロック:腸から花粉の吸収を防ぐ。
④消化力アップ:アレルギー反応減少。

ただ乳酸菌を入れてもダメ!

「乳酸菌生成エキス・アルベックス」の最大の特徴は、もともと自分のお腹の中にすんでいる乳酸菌を育てて増やしてくれることです。
市販の乳酸菌を外から取り込んでも、腸内に定着せず、異物として排除されてしまいます。
またヨーグルトなどの乳製品では、とりすぎれば動物性タンパク質によるアレルギー反応の促進が起こったりカロリー過剰にもなります。
アルベックスは無農薬大豆の豆乳の中で16種類の乳酸菌を1年間、発酵・熟成させて造られており、副作用の心配がない安心なサプリメントです。私や家族、患者さん・・・愛用者がたくさんいらっしゃいますが、これだけ多くの方が元気になるものは少ないと思います。
国産大豆使用・乳成分不使用・砂糖不使用・保存料不使用と安心してお奨めできる製品です。


***愛用者の声①***

外出できないほどひどかったのがウソのよう!  

石川さん(40代女性・東京)

花粉症という言葉がまだ知られていない20年前あkら、花粉に悩まされていました。目は真っ赤、鼻水もひどくて夜も眠れず、外出できないほど。シーズン前の予防注射は欠かせませんでした。
ところが7年ほど前にすすめられたアルベックスを飲んでびっくり!
家族や周囲から「何をしたの?どうしてそれほど良くなったの?」と質問攻めにあったほどです。おすすめはシーズン前に早め・多めのアルベックス。1〜3月は通常の2倍を飲んでいます。


***愛用者の声②***

副作用で薬をやめてアルベックスに。
3年目に悩みが消えていました。

  
大川さん(37歳男性・静岡)

中学生から花粉シーズンはひどい状態でした。鼻水、くしゃみ、目のかゆみ・・・毎回、顔がぐちゃぐちゃ。18歳から毎年、注射と内服薬で抑えて9年目、ホルモンバランスが崩れたせいか、膀胱経にダメージが出たり、ひどい眠気におそわれるなど仕事にも支障が出て怖くなり、薬をやめました。
そこでアルベックスを1.5リットルのミネラルウォーターに溶かして職場に持参し、こまめに飲み続けました。注射・内服薬なしの1〜2年はつらかったですが、3年目、気づいたら悩みが消えていたのです!驚きました。副作用も一切なく、体のベースから健康になれると実感しています。


○東洋医学的な治療

アレルギー体質とよくいいますが、持って生まれた体質以上に、後天的な食事や生活習慣の影響を受けて悪化している方がほとんどです。
特に一年で一番寒いこの時期は、体が冷えることで血行が悪くなり、体の抵抗力がダウンし風邪をひきやすくなったりアレルギー反応を起こしやすくなったりします。




毎年花粉症になる方、アレルギーの症状がおつらい方は、西洋薬でアレルギー反応だけを無理やり抑えるのではなく、食事や生活習慣を改め、漢方薬や自然薬で根本的な体質改善をなさってみませんか。

花粉症の治療に用いられる漢方薬は、小青龍湯、十味敗毒湯、参蘇飲、香蘇散、苓桂朮甘湯、小紫胡湯などその方の症状や体質に応じていろいろありますし、いくつかの処方を組み合わせて用いるケースもあります。

より効果的な処方をご提案いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。

コメント

このブログの人気の投稿

ペンちゃんだより 2023年8月号

ペンちゃん便り 2023年9月号

ペンギン養生 2023.09