ペンギン養生 2024.08

8月 は二十四節気では 立秋 、 処暑 という時期で 暦の上では秋の始まり ですが、まだまだ暑さが 続きます。 6、7月に溜め込んだ夏の疲れも出やすい時期で、 特に 熱中症 に要注意です。 身体の熱を取り除く 「涼性」 や 「寒性」 の食材 なす、きゅうり、ゴーヤ、しそ、枝豆等 と 栄養たっぷりの うなぎ、しじみ、アジ、いわし、 スルメイカ もおすすめです。 「湿邪」 や 「暑邪」 による疲れが出やすいので、 質の良い睡眠を心がけて免疫機能を高める食材を 取ることも大切 です。たんぱく質である 肉や卵 、 発酵食品の 納豆、みそ、ヨーグルト 、食物繊維や ベータグルカンが入っている きのこ類 が良いです。 営業時間:月~金 10:00~18:30、土 10:00~17:00 定休日:日曜・祝日、12/31・1/1 ☆ドラックペンギン一番町店 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-20 TEL:022-217-3767 ☆ドラックペンギン北四番丁店 〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目1-55第八丸昌興業ビル 1F TEL:022-275-6885