ペンギン養生 2022.7

今年の夏の 「土用の丑の日 」 は7月23日 と 8月4日 です。 「土用」とは立春、立夏、立秋、立冬の 18日間を指す雑節 。中医とも関係する 陰陽五行説からきており、万物の根源とも される 「木・火・土・金・水」を 春=木=肝、夏=火=心、秋=金=肺、 冬=水=腎 、と当てはめ、 土を季節の 変わり目に割り当て、「土用」と呼びました。 臓器は脾(胃腸)を表します 。 「土用」は年に4回ありますが、夏の土用は 暑さと湿気で脾(胃腸)の働きが悪くなり、 体調を崩しやすい為に重要視されるように なりました。丑の日は 「う」 のつく食べ物で 養生 をするのが風習で、代表格は うなぎ です。 他には 梅干し、うどん、ウリ類(きゅうり、 西瓜=スイカ、南瓜=カボチャ、 冬瓜=トウガン、苦瓜=ゴーヤ 等) が有名 です。 いずれにしてもこの時期は 冷たいもの と 濃厚な味のもの は控えて、胃腸・消化器系を 労り、 夏バテ防止を心掛ける と良い秋が 迎えられます。 営業時間:10:00~19:00 定休日:日曜日・12/31・1/1 ☆ドラックペンギン一番町店 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-20 TEL:022-217-3767 ☆ドラックペンギン北四番丁店 〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目1-55第八丸昌興業ビル 1F TEL:022-275-6885